
Sunshine English Club





\言葉はちから!/
ココロとアタマを育てる
英語レッスン
with Junko.N
MESSAGE
「英語力を伸ばしたい皆さんへ」
Welcome to Sunshine English Club!
皆さんは英語のアウトプット(話すこと・書くこと)に自信がありますか?
サンシャイン・イングリッシュ・クラブは小中高生が英語でアウトプットする力をぐんぐん伸ばすオンライン英語教室。
自分のレベルにあわせて、身近な話題から世界事情までの幅広いトピックについて
自分の意見を持ち、実践的な英語力を向上させることを目指します。
英検・スピーキングテスト等にも自信をもって臨む力を身につけましょう!


\オンラインで受講できる分野は以下の2つ/
①TAGAKI®(自学自走スタイル+個別レッスン)
→ライティングとスピーチを学ぶW&Sコースを3レベルご用意

②英会話(少人数グループレッスン・個別レッスン)
→英語のリズムやフォニックス、会話・自己表現をスパイラルに学ぶ
All English レッスンを各レベルご用意
※TAGAKIは株式会社mpi松香フォニックスの登録商標です。
講師は長くオンラインレッスンを小中高生に提供してきたJunko N. (mpiパートナー講師・ワールドトーク講師)。
いずれのコースも英語教育で定評のある株式会社mpi松香フォニックスの教材を使用し、
mpiメソッドで指導いたします。全国のmpi English Schools生と英語交流や発表会を随時開催しますので、
希望者にはこちらにも参加いただけます。いっしょに学んで、ココロとアタマを育てよう! 講師 Junko N.
CONTENTS
【全コース受講者が利用できるコンテンツ】
%202.png)
英作文などの学習成果を投稿し、学び合います。

課題へのワンポイントアドバイスや考えるためのヒントなど。好きな時に見て学習に役立ててください。
%203.png)
学習内容に応じて写真・音声・動画で課題を提出。お子様だけでは難しい場合、おうちの方のご協力をお願いいたします。
【W&S全コース限定コンテンツ】

英語を学んでいる皆さんに知っておいてほしい英文法のポイントを短い動画で分かりやすくお話します。

英語のスピーチや発表ってどうやればいいの?よい発表のポイントや効果的に伝えるコツをお伝えします。皆さんの実際の発表で気付いたこともシェアしていきます。

英単語の読みかたにはコツがあります。単語のスペルが覚えられない、発音をもっとよくしたい、そんなときはここをのぞいてみましょう。

TEACHER

初めまして! Junko N.(ジュンコ・エヌ)です。
生まれは和歌山県で、子ども時代を台湾・米国で過ごしました。
小3で帰国後の英語学習はごく一般的なコースです。 絵を描いたり歌ったり、お笑いが大好きな子どもでした。
英語は得意科目でしたが、大学ではあえて語学以外を専攻。 銀行員・学習塾講師・事務職・翻訳者など様々な仕事を経験する中、 「やっぱり私の情熱は英語と教育にある!」と意を決して 当時在住していた地域にて小さな教室を立ち上げました。 それがSunshine English Clubの始まりです。
遠方に転居が決まり残念ながら閉校することになりますが、 これを機に2014年にオンラインレッスンを始めました。 現在もワールドトーク現役講師。13,000コマを超えるプライベートレッスンを提供してきました。
これまで実現してきた「継続できる・交流できる・力がつく」仕組みを もっと多くの子どもたちに体験していただきたいと当スクール開設に至りました。 いっしょに未来をつくっていきましょう!
【資格】
英検®1級 / TOEIC®L&R965 / 小学校英語指導者資格J-SHINE取得 / mpiパートナー講師/
mpi認定フォニックス指導者・小学生指導者 / ESAC® 認定英語学習アドバイザープロフェッショナル資格 /
大阪大学法学部卒業
\Sunshine English Clubはここがいい!/



月謝制なので、オンラインレッスンにありがちな予約する手間は要りません。欠席時は振替や動画によるサポートあり。

ライティングコースでは年齢に関係なく、自分に合ったレベルで都合のよい時間に学習できます。しかも先生が個別にアドバイス。発音指導も受けられます。




和文英訳ではないライティングの習慣で自由英作文に強くなります。マップを描いてスピーチすれば記憶に定着して一石二鳥!一生使えるスキルが身につきます。

会話コースはmpiメソッドの真骨頂。All Englishのインタラクティブなレッスンで、ますます広がるスピーキングテストにも自信が持てます。
【mpiメソッドとは?】
\\当スクールではmpiメソッドを採用しております。//
mpiメソッドとは「15歳で世界の同世代と英語で会話&コミュニケーションができる子ども」を育てるメソッド。
子どもの発達段階に合わせて「聞く・話す・読む・書く」を
バランスよく学べるカリキュラムと特色ある教材が用意されています。


「発表教育」も大切にしており、言語だけでなく、
ジェスチャーや表情、声の調子、アイコンタクトなど異文化交流に欠かせない要素も身につけます。



当スクールで採用しているTAGAKI®は幅広く学習効果が認められているライティング教材。
最初から正しい英文が書けるような足場がほどこされ、その足場がレベルアップとともに外されていくような
設計になっています。グローバル時代では、伝わる英文が書けることは必須のスキル。
FANTSアプリの特長を生かし、当スクールではライティング学習をインタラクティブに進めていきます。

PRICE
月額
¥ 6,600/月 (税込)
*リズムで英語クラス*小学1・2年生対象
週1回1レッスン30分×月3回 火・水16時台(応相談)
*自己表現&フォニックスクラス*小学3・4年生対象
週1回1レッスン45分×月3回 火・水16時台(応相談)
欠席の際は動画配信あり
教材費:年間約15,000円(生徒のレベルによる)
小学生英会話コース

W&S初級コース
月額
¥ 6,600/月 (税込)
ライティングとスピーチの基礎コース。レッスンは月3回、1回15分のプライベートレッスン(曜日・時間は応相談)。宿題はアプリで提出。先生からのアドバイスを参考にスピーチ練習します。10か月で30トピック、2つのコースでなんと60トピックについて英語で表現できるようになります。小学3年生以上の次のようなお子様におすすめ。
*小文字・フォニックスが大体身についている
*簡単な自己紹介ができる
*小学校での学習を発展させたい
(TAGAKI®10・20のいずれかの教材を使用)

W&S中級コースー中学生にオススメ!
月額
¥ 7,700/月 (税込)
中学英語の内容を学習中ならこのコース。英語でオリジナリティを発揮できるチャンスです。
調べたことを伝え、個性をアピールするライティングをやってみよう。レッスンは月3回、1回15分のプライベートレッスン(曜日・時間は応相談)。
宿題はアプリで提出。先生からのアドバイスを参考にスピーチ練習します。
(TAGAKI®30・40・50のいずれかの教材を使用)

W&S上級Aコース
月額
¥ 9,900/月 (税込)
英検準2級以上の学習者ならこのコース。中高生にオススメのThree Reasonsでは30のトピックで要約・反論を考えたら、主張の根拠となる3つの理由をもとにライティング&スピーチ。
思考力がつくので英検などの試験でも役立ちます。
(TAGAKI®Advanced1 Three Reasonsを使用)
W&S上級Bコース
月額
¥ 9,900/月 (税込)

英検2級以上の学習者ならこのコース。Around the Worldでは世界中の国の自然・文化・歴史に興味を広げ、調べたことをライティングやプレゼンテーションに昇華していきます。アカデミック・ライティングの入り口として、またSDGs学習への助走に最適です。
(TAGAKI®Advanced2 Around the Worldを使用)
中学生英会話コース
月額
¥ 7,700/月 (税込)

自分から質問・相手の言葉にリアクションすることは会話を豊かにします。会話が広がるテクニックを
磨き、使える英語を身につけましょう!
身近な事柄について聞き話す瞬発力がつくため、各種スピーキングテストに有効です。
(QA100&200 Communination Workbookを使用)週1回1レッスン25分×月3回

利用料金
-
月間払いの場合、月額料金は税込で 6,600円・7,700円・9,900円のいずれかとなります。
-
有効期間は決済日から翌月の前日までの1ヶ月で、次回決済を停止しない場合は自動で更新されます。
-
(例)初回の決済が4月8日の場合は5月7日までご利用可能で、5月8日に自動で更新されます。
-
決済方法
-
クレジットカード
※入会にてお支払い頂く会費は、一ヶ月分をご利用時に徴収する前払い制となります。
注意事項
-
投稿内容(動画・写真・文章)の無断転用や許可なしでのアップロードなどはお控えください。
-
サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNSなどを含む全てのメディア・媒体)転記することを一切禁止致します。
-
他の利用者への中傷、脅迫、嫌がらせなどに該当する行為を禁止致します。
-
迷惑行為が確認された会員は、警告や強制退会などの措置を取らせて頂くことがあります。あらかじめご了承ください。
ご利用の流れ
